ヤマハからRMX220ドライバーが登場|前作からの進化は?特徴を紹介

スポンサーリンク

 

どうもりょういちです。

 

こちらの記事ではヤマハから発売されるRMX220ドライバーについて、前作のRMX218との違いも含めて特徴をご紹介します。

 

2019年9月6日発売のモデルですが、名前の通り2020年モデルとして発売されます。

スポンサーリンク

 

RMX220ドライバーの特徴

 

飛びにこだわったBOOSTRING(ブーストリング)

ブーストリングとは聞きなれない言葉だと思いますが、このブーストリングが今回のRMXの最大の特徴。

 

ヘッド内部のフェース付近に、ソールからクラウンまでリング状にリブを一周設置することでたわみのムラをなくして均一にし、エネルギーロスが大幅に軽減され初速アップにつながっています。

 

従来までのヘッドではたわみを生み出すことでボール初速のアップを狙っていたが、大型ヘッドの場合たわみが均一にならずエネルギーロスが生まれていて初速ロスにつながっていました。

 

「たわみを均一にする」ことで安定した初速アップにつながっているのがこのブーストリングです。

 

ちなみにこのブーストリングが新作のRMXシリーズ全てのウッド類に搭載されているので、RMX120ドライバーやフェアウェイウッド、ユーティリティにも安定した飛距離を求めることができます。

 

 

 

ドライバー史上歴代2位の大慣性モーメント

ルールの限界に迫る大慣性モーメントを実現し、ゴルフクラブ史上歴代2位の5,760g/cmという数字を叩き出しました。

 

歴代2位ということもありかなりブレにくいヘッドとなっていますが、その分ヘッドの見た目はかなりのシャローヘッドになっています。

 

かなりのシャローヘッドのため大きく見えすぎるかもしれない点がデメリット?かもしれませんね。

 

とはいえ慣性モーメントによる安定感は抜群ですので、ヤマハのコンセプト通り見た目より中身のドライバーと言えるでしょう。

 

ちなみに…歴代1位は今はなきナイキのあの四角いドライバーだそうです。それならなるほど納得という感じはしますね(笑)

 

 

 

重心角が大きくボールをつかまえられる


見た目の通りかなりのシャローヘッドに加えてこのフックフェースです。

 

球がつかまりそうな見た目の通り、心地よくつかまるでしょう。もともと球を上げたい、スライスを軽減したい方に向けて作られているのでとにかく球を上げやすくつかまりやすくしたモデルです。

 

重心角は32.5度とかなり大きめ。こちらもつかまりを重視しての重心角アップです。

 

 

スポンサーリンク

 

RMX218との違い

 

主に上述の通りですが、

 

 icon-caret-right 新テクノロジーのブーストリング搭載で飛距離がアップ

女子契約プロの試打データによると平均でキャリーで10ヤード、ラン込みで11ヤードもの飛距離アップにつながったそうです。

今回のドライバー作りにおいてどれだけ飛距離にこだわっているかがわかるデータです。

 

 

 icon-caret-right 慣性モーメントが大幅にアップ

こちらも上述の通りですがRMX218は4,700g/cmの慣性モーメントでしたがRMX220は5,760g/cm。

この数字の向上はいかに安定感アップにつながっているかがわかり、飛距離に加えて安定感を手に入れたヘッドに進化していることがわかります。

 

また、RMX220ドライバーは前作と特徴は同じです。特徴はそのままに飛距離と安定性をパワーアップさせたという表現が正しいでしょう。

 

もともと球のつかまり具合、球の上がり具合は一定の評価があったRMX218でしたので、RMX220になってそれらがさらにブラッシュアップされた形となっています。

 

 

 

 

RMX220ドライバーの対象ゴルファー

前作と変わらず初級者~中級者に対応したモデルで、主にスライサーや球をつかまえて球の上がりを良くしたい方がターゲットになってくるでしょう。

 

さらに純正シャフトの組み合わせであれば290グラム前後なのでヘッドスピードが速くない方(35~ぐらいの方)でも扱えるでしょう。

 

逆にハードヒッターにはつかまりすぎ、球が上がりすぎる可能性があるのでヘッドスピード45以上の方は合わない方も多いでしょう。

 

 

 

RMX220ドライバーまとめ

 icon-check 飛びにこだわったBOOSTRING(ブーストリング)で飛距離アップ

 icon-check ドライバー史上歴代2位の大慣性モーメント

 icon-check 重心角が大きく球をつかまえられるスライサー向けのドライバー

 

ヘッドが大きく見えて主に初心者向けのドライバーとなり、とにかくドライバーが当たらない、ドライバーが苦手という方には需要のあるドライバーとなりそうです。

 

また歴代のRMXシャフトのスリーブとも互換性がありますので、ヘッドだけでも買えるところもRMXの長所ですね。

 

ぜひ一度お試しください!

 

以上、「ヤマハからRMX220ドライバーが登場|特徴を紹介」という話題でご紹介しました。

 

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク
りょういち

りょういち

ゴルフギア好きのアマチュアゴルファーです。ドライバーの平均ヘッドスピードは44~45。商品の特徴紹介や、試打してその性能のレビューをしています。

FOLLOW

関連記事