自分に合ったクラブの選び方、知っていますか?
これからゴルフを始めようという方は、クラブの選び方なんてチンプンカンプンでしょう。
それもそのはず、ゴルフを長年している経験者でさえも、案外自分にどのクラブが合うのかわからずにプレーしています。
初心者であれば、適当に安いクラブを買っておけばいいかな、というのもいいですが、長い目で見ればある程度のモノを買っておいた方が長持ちするので、結果的にお金の消費も少なく済む場合もあります。
経験者の方は、今あなたはどこのメーカーのどのモデルを使っているかわかりますか?
そのモデルはどういうクラブなのか、スペックはどうなのか理解していますか?
ゴルフショップ店員をやっているとわかるのですが、意外なほどに自分のクラブのことを理解していない人が多いです。
クラブ選びは、ゴルフをする上で非常に重要になりますので、この記事でしっかりとクラブの知識を蓄え、自分に合ったクラブ選びをしましょう!
以下に、クラブ選びの基準となる要素を挙げていきますので、是非ご覧になってみてください!
スポンサーリンク
目次
STEP① 自分のヘッドスピードを知ろう
ヘッドスピードはクラブ選びにおいて非常に重要な数字の1つになります。
ゴルファーとしては、自分のヘッドスピードは知っておいた方がいいでしょう。
⇒関連:自分のヘッドスピードを知ろう
ヘッドスピードというものは日々変動するものではありませんが、1年、2年単位で変わることはあります。
ゴルフを始めて年数が浅い場合は、次第にスイングが身についてきてヘッドスピードが速くなったりすることは十分あります。
逆に、最初は力任せに振ってバラバラのスイングだったのが、スイングのコツがわかってきてヘッドスピードが落ちることもあります。
あとは単純に筋トレをして力がついたからヘッドスピードのアップにつながったり、加齢による力の衰えでヘッドスピードが遅くなったり、ということもあります。
ですので、1度測ったからOK!ではなく、不定期でいいのでヘッドスピードは測っておいた方がいいです。
ゴルフショップに来るお客さんの中には、「10年前より5m/sも落ちてるよ。。。」なんて方もいらっしゃるので、そんなギャップを出さないためにも、年に1回程度は測っておくことをオススメします。
マイ計測器も便利なのでオススメです!
このスイングトレーナーという商品は主に練習場で使用できます。
打席の後ろに置いておくだけでヘッドスピードや距離、ミート率などが測れますので、練習のお供にはいいですよ。
②好きなメーカー、見た目も重要
これはクラブに限らず、ゴルフ用具すべてにおける話ですが、ゴルフをしていく上で自分の好きなメーカーというものも出てきます。
もちろん人によっては特にメーカーはどこでもいいという人もいますが、自分の好みのメーカーがあれば、そこは我慢せずに好きなメーカーのものから選ぶようにしたらいいと思います。
そうすることで愛着が湧き練習やゴルフへのやる気にもつながりますし、自分はこのメーカーでいこうということで道具選びもしやすくなります。
また、クラブ選びにおいては見た目も重要です。
クラブは金額的にもそうコロコロ変えられるものでもありませんので、1度買えばそれなりに使うことになるかと思いますので、自分が気に入らない見た目で長く使うことはちょっと避けたいですよね。
なので、もちろん性能が自分に合っているかはいわずもがな重要なのですが、見た目のデザインや形が好みであるかどうかもクラブ選びには加味すればいいと思います。
まあ簡単に考えて、「カッコいい」、「キレイなデザイン」、「かわいい」などの自分の直感や好みで選ぶこともいいということです。
※もちろん、スペックが全然合っていないクラブは避けた方がいいですが(^^;)
③ヘッドを選ぶ
ウッド系、アイアン系で選び方は変わります。
ウッド系でしたら、まずはドライバー選びです。
ドライバーが決まれば、フェアウェイウッド、ユーティリティはドライバーと同モデルにするのが基本的です。
プロは結構モデルをバラバラでセッティングしていますが、プロの場合は自分がどのようなモデルを求めているかが明確になっています。さらに色んなスイングパターンやスイングの工夫ができます。
特別にこだわりのないアマチュアゴルファーの場合でしたら、モデルはそろえた方がいいです。
打感も同じになりますし、無難に打ちやすいです。
⇒関連:ドライバーの選び方
逆にアイアンはウッドにそろえる必要はありません。
もちろんそろえてもいいのですが、ウッドとアイアンでは打ち方がそもそも異なりますので、全く別のモデルにしても問題ありません。
⇒関連:アイアンの選び方
④シャフトを選ぶ
シャフト選びはヘッド選びと同じぐらい大事です。
意外とここをおろそかにしてしまう人は多いのですが、しっかり自分に合ったシャフトを選びましょう。
シャフトのモデル、重さ、硬さ、調子、トルク・・・シャフトにも色々ありますので自分に合ったものを選びたいですね。
⇒関連:シャフトの選び方
まとめ
この記事ではクラブの選び方の「はじめに」的な意味合いで書いています。
それぞれの詳しい記事は個別にまとめていますので、ぜひそちらも合わせて読んでみてください。
⇒関連:ドライバーの選び方
⇒関連:アイアンの選び方
⇒関連:シャフトの選び方
クラブの選び方をしっかりと事前に理解して、自分に合ったクラブを選べるように予習しておきましょう!
スポンサーリンク