ホンマTW757ドライバーの特徴を解説|カーボンを全面に押し出した2022年ツアーワールド

スポンサーリンク

どうもりょういちです。

ホンマからツアーワールドのニューモデルとなる「TW757」シリーズが登場しました。

今回はカーボンを全面に押し出したTW757ドライバーについて解説していきたいと思います。

ドライバーは2機種のラインナップとなっていて、「TW757Dドライバー」「TW757Sドライバー」です。

スポンサーリンク

TW757ドライバーの特徴

最近のモデルは1つの大きなくくりの中で2~3モデル出てくることが多いですが、今回のホンマTW757も2機種ヘッドが用意されています。

TW757D ドライバー

TW757Dドライバーはつかまりの良いドローバイアスモデルです。

ヘッド体積はルール上限の460ccで、安心してつかまえていけるスライサー向けのドライバーです。

TW757S ドライバー

TW757Sは程よいつかまりの450ccドライバー。

どちらかといえば叩きやすくある程度操作もしやすいディープフェースなドライバーです。

スポンサーリンク

テクノロジー

  • カーボンスロット

今回のTW757ドライバーの目玉テクノロジーがカーボンスロットです。

ソールのフェース側にあるスリットをカーボンで覆うことで強度の確保を実現したテクノロジー。

このカーボンスロットを施すことにより本体溝部分の肉薄化を可能にし、最大の反発力を得ることが可能になります。

テーラーメイド・ステルスのカーボンフェースといい、やはりカーボンという軽量素材はクラブ作りにおいてあらゆる自由度を高めてくれます。

  • バーチカルスリットフェース

フェースを極限まで肉薄化し、軽量化を追求されています。

フェースの反発性能を最大化できるようにとのテクノロジーですが主にセンター周辺の反発力をセンター並みに引き上げるようにと設計されています。

打点が多少ブレても初速を出来る限り落ちにくいようなテクノロジーです。

  • カーボンクラウン

もはや最近のクラブではお馴染みですが、クラウンもカーボンです。

逆にカーボンクラウンにしないクラブの方が少なくなってきていますね。

  • クラウンリブ

クラウンとフェースの境界上にリブを配置し、フェース周りの剛性を確保。

反発力がアップし初速向上につながります。

  • キールデザイン

ソールのバック側のウエイトを外側に配置することにより、深重心でありながら低重心を実現。

ヘッド挙動の安定性や、ミスヒットへの許容性を高めたテクノロジーです。

  • アジャスタブルウエイト

TW757D、TW757Sともにソールには重さの異なるウエイトが2つ装着されていますが、どちらも取り外しが可能。

スイングタイプや球筋によってウエイトを入れ替えることで、それぞれのゴルファーに合ったセッティングへ近づけることが可能です。

  • ノンローテティングシステム

いわゆるカチャカチャがついているドライバーになりますが、角度を調整してもシャフトが回らないというテクノロジー。

これはホンマのすごいところで以前からのテクノロジーですが、あまりピックアップされませんがとても良いテクノロジーだと思っています。

同じシャフトの見た目にもなりますし、シャフトの特性も変わりません。

バックラインが入ったグリップを使うこともできるので何かといいことづくしです。

かなりテクノロジーは盛り盛りなので、試すしかないって感じのドライバーですね。

スペック表

TW757DTW757S
ヘッド体積460450
総重量306306
バランスD2D2
※スペックは純正Sシャフトを装着した場合の数値
スポンサーリンク

TW757ドライバーの見た目

  • TW757Dドライバー

黒のマットっぽい仕上げのソールデザインですが、カーボンスロットが一際目を引きます。

スリットの部分にカーボンというのは見慣れないので新鮮ですね。

構えてみると、ちょっとこれ写真の撮り方が悪かったのかオープンに見えるのですが、実際はけっこうフックフェースです。

ボールがつかまるイメージが持てる顔をしていますよ。

こちらフェースですが、割とディープにも見えます。

  • TW757Sドライバー

少しだけ小ぶりなTW757Sドライバーです。

ウエイトは前方と後方の中央に配置されています。

こちらもカーボンスロットに目がいきますね。

ストレートぐらいかなと構えてみると、TW757Dほどではないものの少しフックフェースでした。

小ぶりに感じつつも、そんなに難しい印象は受けませんし、座りも良いです。

フェースは2機種とも同じような感じです。

TW757ドライバーの試打評価

試打したのはそれぞれ9.5度の純正Sシャフトをチョイス。

試打結果は以下の通りです(5球平均)

TW757DTW757S
ヘッドスピード44.744.5
キャリー252250
トータル271268
バックスピン22142438
サイドスピン-491(左)-206(左)

まずTW757Dですが、つかまりの良さが光りました。

フックまでは出ないけれど気持ちの良いドローが繰り返し打てて好感触でした。

オートマチックにつかまってくれるなという印象が強いですね。

TW757Sも、どっちかといえば軽いドロー系が多く、意外とこちらもつかまりがよかったです。

ただ、757Sの方が操作はしやすい感触で、フェードを打とうと思えば打てるような感じです。ヘッドの微妙な開閉がしやすい印象ですね。

飛距離的にはあまり変わらず、打感や打音などは同じでした。

方向性以外に違った点は弾道で、757Dの方が少し高い弾道になり、757Sは中弾道ぐらいでした。

カーボンスロットになって飛距離がどうかという点については、他のメーカーをしのいで爆発的に飛んだとは思いません。

しかし最近で言うとテーラメイドのステルスドライバーと同じぐらいの飛距離はありましたので、非常によく飛んでいます。

総合的に考えればどちらも良いドライバーですが、オートマチックか、操作系か、というところで選択すればいいでしょう。

TW757ドライバーまとめ

  • TW757Dはつかまりの良いオートマチック系
  • TW757Sはヘッドの開閉がしやすい操作系
  • 総合力の高いドライバー
  • 難易度は低めなので初級者から使える

注目度はテーラーメイドやキャロウェイに劣りますが、完成度は負けていないと思わせてくれるような出来でした。

メーカーに特にこだわりがないという方には、ぜひ試してほしいドライバーです。

以上、ホンマTW757ドライバーの特徴を解説|カーボンを全面に押し出した2022年ツアーワールドという話題でした。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
りょういち

りょういち

ゴルフギア好きのアマチュアゴルファーです。ドライバーの平均ヘッドスピードは44~45。商品の特徴紹介や、試打してその性能のレビューをしています。

FOLLOW

関連記事