キャロウェイ・エピックマックスドライバーの特徴を解説|2021年モデル

スポンサーリンク

 

どうもりょういちです。

 

キャロウェイ・エピックシリーズの2021年モデル「エピックマックスドライバー」の解説記事です。

 

エピックフラッシュスターの後継モデルにあたります。

 

注目のモデルですので、見た目や試打結果なども含めて紹介していきたいと思います。

 

ちなみに2021年モデルのエピックドライバーは全3機種となっており、エピックマックスの他には「エピックスピードドライバー」と「エピックマックスLSドライバー」がラインナップされています。

 

関連 エピックスピードドライバーの特徴を解説

関連 エピックマックスLSドライバーの特徴を解説

 

スポンサーリンク

 

エピックマックスドライバーの特徴

キャロウェイ EPIC MAX ドライバー

 

最近はピンやテーラーメイドなど、より簡単なモデルに「マックス」の名前が使われるようになってきていますがエピックも例外ではありません。

 

エピック史上もっとも高い慣性モーメントでやさしさを大前提に作成されたドライバーです。

 

重心も後方に配置されボールが上がりやすく、ソール後方の可変スライド式ウエイトで方向性の調整も可能になっています。

 

さらに「4本の柱」のジェイルブレイクテクノロジーで飛距離も出てくれるので、やさしく飛ばせるドライバーとなっています。

 

 

 

ジェイルブレイクテクノロジーの進化

2017年に発売された初代エピックには、「2本の柱」が搭載されることによって、飛距離と直進性をもたらしてきました。

 

その「縦に伸びる2本の柱」の上と下をさらに柱でつなげ、4本の柱から織りなす長方形のような形(フレーム)に進化しています。

 

縦方向だけでなく、フレームでヘッド横方向のエネルギーロスも軽減してくれるのです。

 

この「ジェイルブレイクスピードフレーム」が無駄なエネルギーロスを防いで、飛球方向へ最大限のパワーを伝えてくれるので飛距離アップが見込めるのはもちろん、ミスヒット時の飛距離アップも見込むことができ、よりやさしいドライバーへと進化しています。

 

 

 

フラッシュフェース

今回もAIによって、マックス、スピード、マックスLS、3つのヘッド形状に対しそれぞれ最適な形でフェースが設定されています

 

フェースが薄くなっている部分や厚めの部分などがあるボコボコのフェースには変わりないそうですが、決して薄くなっているところだけが飛ぶポイントではないとのこと

 

薄いところや厚いところが複雑に絡み合って、AIが導き出す最も飛ぶ形状になるんだそうです。

 

新しいジェイルブレイクフレームテクノロジーとも相まって、その飛距離には期待ができそうです。

 

 

 

カーボンの増加と配置ポジション

より自由な重心設計ができるように、クラウンのカーボン比率が18%アップしています。

 

さらにソールトゥ側に広範囲でカーボンを配置。

 

これによって自然とヒール側に重量が配分されることになり、わざわざヒール側にウエイトを配置せずともドローバイアスとなり、つかまりの良いクラブができあがっています。

 

 

 

スペック表

  総重量 バランス ヘッド体積

純正カーボン(S)

289 D0 460

純正カーボン(R)

287 D0

 

今作のエピックシリーズでは最軽量になります。

 

やさしくつかまえていきたい方向けのモデルですね。

 

スポンサーリンク

 

エピックマックスドライバーの見た目

緑色がイメージカラーなのは変わらずのエピックシリーズです。

 

カチャカチャがついており、ソール後方にはペリメーターウエイト(可変ウエイト)が装着されています。

 

フェース側に緑の丸いのが4つありますが、これが4本柱と勘違いされる所以で、よく見るとジェイルブレイクAIスピードフレームと書かれています。

 

トゥ側の白い部分がカーボンになっているので、軽量化されドローバイアスになっているということですね。

 

 

 

構えてみると、ヘッドが後方に大きく伸びた形状で大きく感じ、フックフェースです。

 

つかまりを意識した仕様ということがわかり、安定したボールが打てそうな打てそうな雰囲気です。

 

 

 

フェースは3機種の中で最もシャローですね。

 

 

 

エピックマックスドライバーを試打した感想

試打したのは10.5度で、純正Sシャフトで行いました。

 

試打結果は以下のとおりです(5球平均)

ヘッドスピード

44.2

キャリー

237

トータル

254

バックスピン

3324

サイドスピン

-650(左)

 

まずはやはり性能通りつかまるのですが、それ以上にミスヒットへの寛容さに感動しました。

 

基本はドロー回転でつかまってくれて弾道は高め。

 

スライサーやあまり球が上がらないという方にはとてもおすすめですね。特に、球が上がらない方には効果出やすいと思います。

 

飛距離に関しては、バックスピンが多く入って吹き上がってしまいあまり飛びませんでした。

 

これに関してはシャフト次第で調整は可能ですが、基本的にはヘッドスピードが40以下の方が純正シャフトで使うのが最も性能を発揮できるドライバーだと思います。

 

 

 

エピックマックスドライバーまとめ

 icon-check マックスの名に恥じない高慣性モーメントモデル

 icon-check ジェイルブレイクフレームテクノロジーでさらなる飛び

 icon-check ヘッド(機種)ごとの最適フラッシュフェース

 icon-check カーボンの増加と配置ポジションでつかまりアップ

 

キャロウェイは常に新しいチャレンジで前作を上回ってくるので、エピックフラッシュやマーベリックを越えるモデルとなることは間違いなさそうで期待大ですね。

 

他にも2つのエピックドライバー「スピード」と「マックスLSが登場しているので、それぞれ特徴を見て自分に合ったモデルを選んでいただきたいですね。

 

以上、キャロウェイ・エピックマックスドライバーの特徴を解説|2021年モデルという話題でした。

 

キャロウェイ EPIC MAX ドライバー

 

関連 エピックスピードドライバーの特徴を解説

関連 エピックマックスLSドライバーの特徴を解説

関連 エピックマックスフェアウェイウッドの特徴を解説

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク
りょういち

りょういち

ゴルフギア好きのアマチュアゴルファーです。ドライバーの平均ヘッドスピードは44~45。商品の特徴紹介や、試打してその性能のレビューをしています。

FOLLOW

関連記事