テーラーメイドM5ドライバーの特徴を紹介【M6と並び2019年の人気クラブ】

スポンサーリンク

 

どうもりょういちです。

2019年の目玉クラブとなっているのがテーラーメイド・M5、M6ですよね。

この記事ではM5ドライバーについてわかりやすく特徴を説明し、なぜ人気が出ているのかを解説していきます!

 

 

スポンサーリンク

 

M5ドライバーの特徴

 

M5ドライバーはなぜ人気?

 

2019年人気を集めているM5ドライバーですが、以下のことから絶大な人気が出ています。

 

飛ぶ

曲がらない

ウエイト位置を変えられる

ではそれぞれ特徴を解説していきますのでご覧ください。

 

最大限の飛びを実現させるスピードインジェクション

スピードインジェクションという言葉はあまりなじみがないと思いますが、テーラーメイドが生み出した技術で飛距離を最大化するためのテクノロジーです。

 

簡単に言えばルール適合を守りながら、フェースの反発性能を最大限にチューニングするすることによって、個体差なく飛ぶドライバーを生み出しています。

 

ヘッドの作り方として、一旦反発係数をルール上限を超えたところまで高めてから戻す(チューニング)ことで、最終的にルール適合に収めて個体差のない飛ぶヘッドを作り上げることに成功しました。

↑これをスピードインジェクションといいます。

 

一旦反発係数をルール上限を超えて戻すという作り方をしているので、全てのヘッドの反発係数を検査しなければ市場には出せません。

 

テーラーメイドとしては手間が増えて工場が大変になったと言っていましたが、その分個体差がなくルール適合上限のヘッドを市場へ送り出すことが可能になりました。

 

一般的にはプロが使うヘッドはどこのメーカーでも反発係数チェックなどをするものですが、それが一般ゴルファーが使うヘッドもチェックされていて飛ぶヘッドだということが証明されているということです。

 

これがM5ドライバー飛距離を最大にする理由です。(M6ドライバーにも同様のテクノロジーが搭載)

 

 

 

サイドスピンを抑えるツイストフェース

前作からのツイストフェースは引き続き採用されており、「曲がらない」を実現してくれます。

 

ツイストフェースとは文字通りフェースがツイスト(よじれている)していてサイドスピンがかかりにくい構造になっています。

 

クラブのギア効果として、通常はトゥ側に当たればフック系のボールが、ヒール側に当たればスライス系のボールが出やすくなります。

 

その原理を生かし、トゥヒットでもフックしづらく、ヒールヒットでもスライスしにくいようフェースをツイストして作られています。

 

とはいえ「曲がらない」とは言いますがそこは常識的に打ち方で曲がります。ここがポイントですが、いわゆる曲がりにくいドライバーであることは間違いありません。

 

それはどのゴルファーでもそうだと思いますが、いわゆる曲がりにくいドライバーであることは間違いなく、ミスショットによるサイドスピンは確実に減ってくれるので、曲がり幅はかなり抑えられることができます。

 

わかりやすいイメージとしては、今までだとスライスして右へOBだった打球が右のラフでとどまっている。

 

右のラフへ入っていたであろう打球がフェアウェイ右端に残っている。

 

といった具合に、サイドスピンを減らしてくれるので、かなり実践的なドライバーと言えます。

 

スピードインジェクションももちろん魅力のひとつですが、僕個人としてはこのツイストフェースがMシリーズ最大の魅力ではないかと思っています。

 

ぜひこの「曲がりにくさ」を体験してみてください。

 

※こちらもM6ドライバーと同様のテクノロジーです

 

 

ウエイト位置が調整できるリバースTトラック

M6との1番の違いがこのリバースTトラックで、要はソールの可変式ウエイトです。

 

10グラムのウエイトが2コ装着されており、それらを自由に動かして調整することが可能です。調整次第でかなり球筋は変わってくるでしょう。

 

計20グラムのウエイトが変動するということはかなり大きな意味を持ち、弾道の調整、振り心地の変化に大きく影響します。

 

参考までにウエイトポジションの一例がこちら↓

 

またネックのカチャカチャももちろんついていますので、±2度までロフトの調整が可能なので弾道調整したい方にも対応しています。

 

 

純正シャフトはKUROKAGEを採用

三菱ケミカルと共同開発の純正シャフトはKUROKAGEを採用し、Sシャフトで56グラム、トルク4.1の中調子シャフト。

 

純正シャフトとしてはしっかり目という感じで、ヘッドスピード43前後のゴルファーなら純正のSシャフトでちょうど良いぐらいです。

 

ゴルフは多くの方にとっては趣味の範囲なのでカスタムシャフトにこだわるのもいいのですが、最適化を求めるなら実は純正シャフトでも全然いけるって方も実は多いです。

 

 

スポンサーリンク

 

M5ドライバーを試打した感想

 icon-caret-right 見た目

テーラーメイドの残念な点はその座りの悪さですが、そこはM5に限った話ではないので目をつむるとして、調整して構えるとほぼストレートフェースです。

 

つかまりが悪いのかなと想像していた方もいると思いますが案外そんなことはありませんでした。

 

 

 

 icon-caret-right 打感

打感に関してはM6よりも硬いのかなと思っていましたが、M6同様にスイートエリアが広い感じがして柔らかめです。

 

「芯食ってるな」というのがわかりやすいので、ナイスショットとミスショットの差はわかりやすいと思います。

 

ただし、M6ほどの許容性はM5にはありませんので、やさしいモデルを探している方はM6の方がいいでしょう。

 

 

 

 icon-caret-right とにかく曲がりにくい

M5も全然曲がりません。

 

詳しく言えば真っ直ぐ飛ぶという意味ではなく、フック回転もスライス回転もかかるのですが、そのサイドスピンの数値が非常に小さくなります。

 

やはりツイストフェースの効果は非常に大きいように感じました。

 

サイドスピンの数値は当たりにもよりますが他のクラブより数百回転は減ります。

 

つまり、初級者や中級者のようなミスショットが多い人に恩恵が大きいクラブと言えます。

 

前述しましたがOBは減り、フェアウェイキープ率は上がるでしょう。

 

 

 

 icon-caret-right 飛距離

飛距離に関しても飛びますが、ここはピンG410やキャロウェイエピックフラッシュとそう相違はないように感じます。

 

M6ともそう差はありません。

 

ただ、一発の当たりはG410やエピックフラッシュと変わりませんが、当たる確率はM5に軍配が上がります。

 

芯が広いので当たる分、さらに曲がりにくい分、何発か打ち比べれば平均的な飛距離はM5に軍配が上がります。

 

 

 

M5ドライバーはこんな人向け

 icon-angle-double-right 初級者~上級者(万人受けするクラブです)

 icon-angle-double-right 総重量は純正シャフト(S)でも308グラムのため、ヘッドスピードは42以上は欲しい

 icon-angle-double-right 安定して飛距離を出せて曲がりにくいドライバーが欲しい人

 icon-angle-double-right ウエイトポジションを最適化して自分に合った状態を探したい人

 

 

 

M5ドライバーまとめ

M5の特徴は・・・

 icon-check 最大限の飛びを実現させるスピードインジェクション

 icon-check サイドスピンを抑えるツイストフェース

 icon-check ウエイト位置が調整できるリバースTトラック

 icon-check 純正シャフトはKUROKAGEを採用

 icon-check M5ドライバーを試打した感想は非常に高評価

 icon-check M5ドライバーは初級者~上級者でも使える万人向け、ただしヘッドスピードは42以上はほしい

 

以上、発売からヒットを続けているテーラーメイド・M5ドライバーについて解説しました。

 

売れ行きから見てもゴルフショップ店員という視点から見ても、間違いなくおすすめのドライバーですよ!

 

 

スポンサーリンク

 

関連 M5フェアウェイウッドの特徴を解説

関連 M6ユーティリティの特徴を解説

 

 

スポンサーリンク
りょういち

りょういち

ゴルフギア好きのアマチュアゴルファーです。ドライバーの平均ヘッドスピードは44~45。商品の特徴紹介や、試打してその性能のレビューをしています。

FOLLOW

関連記事