テーラーメイド SIM2ドライバーの特徴を解説|強弾道の飛びドライバー

スポンサーリンク

 

どうもりょういちです。

 

人気メーカーのテーラーメイドから、2021年モデルのSIM2シリーズが登場。

 

今回は「SIM2ドライバー」について特徴を解説し、前作との比較も交えて紹介したいと思います。

 

関連 SIM2 MAXドライバーの特徴を解説

関連 SIM2 MAX Dドライバーの特徴を解説

 

スポンサーリンク

 

SIM2ドライバーの特徴

 

やさしく、強い打球が打てる仕様

今回はSIM2もスイートエリアが拡大し、さらに高慣性モーメント化とやさしくなっているのですが、その中でもSIM2ドライバーは強い弾道が打てるモデルとしての位置づけです。

 

 

 

製造方法の変更

今回、大きな変更点がフェースです。

 

と言ってもフェース自体が変わったのではなく、フェースとクラウン部の白い部分が一体となったパーツに生まれ変わりました。

 

これにより無駄な溶接が不要となり、接着のみでフェースとクラウン白色部分がつなげられており、無駄な重量や繋ぎ目を省くことに成功。

 

結果として、スイートエリアが広くなり、フェースのたわみもアップして初速がさらに速くなるというものです。

 

また、ヘッド後方の青いパーツの部分にはアルミが使われ、ここも軽量となっています。

 

 

 

カーボン比率がアップ

ソールのカーボン比率が大幅にアップし、ソールはほぼカーボンとなっています。

 

ここでも重量の削減に成功しており、その分低重心・浅重心へと重量を配分させることができています。

 

ちなみにカーボンのソールですが、強度はかなり強く作られており、普通にダフる程度など少々のことでは割れないとのこと。

 

製品として当たり前のことですが、見た目的に少し気になっていましたが、一安心できるポイントです。

 

 

 

既存テクノロジーは健在

これまでのMシリーズやSIMシリーズに搭載されたテクノロジーは基本的に受け継ぐ形となっており健在です。

 

 icon-caret-right イナーシャジェネレーター

ダウンスイングのスピードアップを実現する「イナーシャジェネレーター」を搭載することにより、空力効率と高慣性モーメントを化を両立。

 

ヘッドスピードアップにつながるテクノロジーです。

 

 

 

 icon-caret-right スピードインジェクション

フェースの反発性能をルール限界値にチューニングしたスピードインジェクションは最大の飛びを実現してくれます。

 

今回はフェースではなく、ソールのトゥ側に1ヶ所のチューニングに変更されています。

 

前作まではフェースに2ヶ所のチューニングでしたが、1ヶ所に変更になっても飛びに影響はないとのことです。

 

 

 

 icon-caret-right ツイストフェース

ツイストフェースはサイドスピンを減少させ、左右の曲がり幅を減少させる働きをしてくれます。

 

ミスの多いアマチュアにはもってこいの機能です。

 

ミスヒットがOBにならずにラフに残る、ラフに入るような打球がフェアウェイに残る、そんなイメージの外せないテクノロジーですね。

 

 

 

純正シャフトは前作と同じものを採用

コスメこそやや変わっているのですが、純正シャフトの性能は前作と全く同じものが採用されています。

 

テンセイと言うと聞こえもいいですし、人気があったのであえてそのままにしているのでしょう。

 

 

 

スペック表

  総重量 バランス ヘッド体積

純正シャフト(S)

310 D3 460
ツアーAD HD-6(S)

315 D3.5
スピーダーエボ7 661(S)

315 D3
ディアマナTB60(S)

314 D3

 

SIM2 MAXドライバーに比べれば重ため設計なので、やはりある程度のヘッドスピードはほしいかなというところですね。

 

スポンサーリンク

 

SIM2ドライバーの見た目

SIM2 MAXドライバーと間違えそうになりますが、ウエイトはソールのフェイス寄り中央に位置しています。

 

見た感じではウエイトの位置ぐらいしか違いはありませんね。

 

しかし実際は後方のウエイトがSIM2ドライバーは16グラムで3機種中では最軽量です。

 

つまりロフトが立ちやすく弾道も抑えられるように設定されていますね。

 

今回はスライディングウエイトでの調整機能がなくなりました。

 

SIM2 MAXとの違いを出すためにも、あった方がよかったとは思うのですが、どうなんでしょうね。

 

個人的にはあった方が微調整はできるのでいいかなと思う一方、とは言っても実際調整することは少ないのでいらないかもしれません

 

 

 

構えてみると、SIM2 MAXドライバーとは対照的に座りが良く構えやすい印象でした。

 

ほぼストレートフェースなので、ドロー系が持ち球の方には思い切って振っていけるような面構えです。

 

 

 

フェースにはスピードインジェクションがなくなったので、見た目的にはシンプルになりましたね。

 

SIM2 MAXドライバーよりはちょっとだけディープフェースかな?という具合です。

 

 

 

こういう風に前方から見るといびつに見えますが、構えたときには全然気にならないので問題はないと思います。

 

スピードインジェクションはここに1つついています。

 

 

 

SIM2ドライバーを試打した感想

試打したのは10.5度で、シャフトは純正Sシャフトで行いました。

 

試打結果は以下のとおりです(5球平均)

ヘッドスピード

44.7
キャリー

243
トータル

270
バックスピン

2020
サイドスピン

-232(左)

 

まずはSIM2シリーズの中で最も飛距離が出ました。

 

やはり中弾道で強い球が打て、低スピンなのでボールが良く伸びる印象です。

 

力強いボールが打てたのでクラブの特徴がしっかりと球筋に出ているというところでしょう。

 

ミスヒット時はSIM2 MAXに比べればSIM2の方がやや曲がるかなという感じはしましたが、それでもコースで考えるとオッケーの範囲だったので十分やさしくなっています。

 

とにかく強い球が打てて、特にフェードでも勢いが衰えないなという印象でしたね。

 

 

 

SIM2ドライバーまとめ

 icon-check 飛距離性能が素晴らしい

 icon-check パーツごとを見直し余分な重量をカットし、よりやさしいドライバーへ

 icon-check 前作までのテクノロジーも健在

 icon-check デザインもかっこいい

 icon-check 純正シャフトは前作と同じもの

 

なによりその飛距離が素晴らしく、ハードヒッターにはかなりおすすめの1本ですね。

 

バックスピンを抑えてくれるので、ボールが吹け気味の方にもおすすめしたいですね。

 

以上、テーラーメイド SIM2ドライバーの特徴を解説|強弾道の飛びドライバーという話題でした。

 

 

関連 SIM2 MAXドライバーの特徴を解説

関連 SIM2 MAX Dドライバーの特徴を解説

関連 SIM2フェアウェイウッドの特徴を解説

関連 SIM2ユーティリティの特徴を解説

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク
りょういち

りょういち

ゴルフギア好きのアマチュアゴルファーです。ドライバーの平均ヘッドスピードは44~45。商品の特徴紹介や、試打してその性能のレビューをしています。

FOLLOW

関連記事